→東方備望録TOPへ

  

 

【ダブルスポイラー素材集】

 出典まとめ
   「素材辞典」
   「京染紙 The Yuzen Japanese Paper」
   「図案の原典 花と植物編」
   「伊勢型紙」
   「日本の伝統文様コレクション300」
   「デザイン素材集 空&雲」
   「日本の伝統文様 雲と波 CD-ROM素材250」
   「日本の伝統文様 花鳥風月 CD-ROM素材250」

 

 

 
「日本の伝統文様 コレクション300」より、器の秋草。 初出は風神録。(左)
「素材辞典 Vol.76 樹木・豊かないのち」より、秋田県・白神山地岳岱の紅葉。初出は風神録。(右)
 
「日本の伝統文様 花鳥風月 CD-ROM素材250」より、友禅古布の花束に飛燕文。初出は地霊殿。(左)
「日本の伝統紋様 雲と波 CD-ROM素材250」より、重厚な瑞雲。初出は星蓮船。(右)

ロード画面。

星蓮船と同様に、風地星三部作を盛り込んだロード画面。
赤っぽいのは緋想天要素か。

 

 
「素材辞典 Vol.94 四季・やすらぎの風景」より、静岡県の柿田川。   タイトル画面。

 

 
「素材辞典 Vol.51 染-友禅・藍・和更紗」より、唐花唐草(左)初出は文花帖。
「伊勢型紙」より、詳細不明(右)。初出は地霊殿。

選択画面など。

基本は文花帖と同じ素材で同じような画面。
さりげなく、種々の小紋が施された熨斗の文様が重ねられている。

 

  
「日本の伝統文様 花鳥風月 CD-ROM素材250」より、蒔絵硯箱の飛鶴文。(左)
同、友禅古布の秋野文。(中)
「伊勢型紙」より、詳細不明。胴が花+葉のようにも表現された鶴の文様だろうか。(右)

ゲーム画面。

晩秋の月夜に多数の鶴。
鶴の形状も微妙に異なる2種類であるが、それは2つの素材に由来する。
文とはたて、鴉天狗が飛び交う本作だからこその、月夜の鳥群だろうか。

 
「伊勢型紙」より、詳細不明。扇の形が重ねられた中に、種々の文様。  ゲーム画面、写真台。

特に特徴的なのは轡などの馬具。
ただの飾り用文様としての使用であろう。
どこかのスペルにバグがある、とかではないはず…。

 

 
「日本の伝統文様 花鳥風月 CD-ROM素材250」より、型染の鉄線唐草。  開始時カットイン。

幻想の植物である唐草、唐花が幻想郷の少女達の名を飾る。

             
「図案の原典 花と植物編」より、日本・詳細不明。        ポーズ画面。

 

 

 
「デザイン素材集 空&雲」より、詳細不明。晴天の雲。  「京染紙 The Yuzen Japanese Paper」より、金菱くずしに折鶴。

衣玖スペル背景

背景の文様は稲妻のジグザグをイメージしての起用だろうか。

雲の画像は2013年3月15日の拍手メッセージでお示し頂きました。厚謝。

 
「素材辞典 Vol.63 清流・山と自然」より、白馬岳からの朝の山並み。   同、新潟県湯之谷村枝折峠の朝焼け。
 
「京染紙 The Yuzen Japanese Paper」より、鹿の子地に松竹梅。   同、九重 重ね継ぎ。

天子スペル背景

上空から見下ろす眺望といったところ。
奥の山景に2枚、動く画像にも文様を2枚、それぞれ重ねられている豪華背景。
1つは長野県北安曇郡白馬村が撮影地である素材だが、そのあたりがチョイス理由かもしれない。
または、偶然。

(他作品での使用例) 九重 重ね継ぎ → 神:ジャケット

 

 


「素材辞典 Vol.94 四季・やすらぎの風景」より、静岡県の柿田川。(再掲)

タイトル画面にも用いられた素材はジャケットにも登場。
タイトル画面が登場しているのかもしれないが・・・。

 

 

★主な未同定素材★

・ロード画面のフィルム
・タイトル画面の下半分
・ジャケットの花
・バックインレイのフィルム

 

 
 

                                  →東方備望録TOPへ