■ 番号 1550047 ■ 呼称(ヨミ) カッパ(ゾクシン) ■ 呼称(漢字) カッパ(俗信) ■ 地域(都道府県名) 長野県 ■ 要約 カッパが尻のこを取るのは、川の淵に入ったときである。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1231549 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 茨城県 ■ 要約 河童は淡水にも海水にもすんでいる。いたずら好きで、人間の尻の穴を抜いて捨てたり、肝臓を抜き取ったりする。容貌は醜悪で、頭のてっぺんに窪みがあり、極めて無作法であるという。享和元年に水戸浦で河童を捕らえた時のことが記されている。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1230135 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,カッパ ■ 呼称(漢字) 川童,カッパ ■ 地域(都道府県名) 岩手県 ■ 要約 カッパ淵というところにその昔カッパが住んでいて、子どもを溺れさせて尻の穴から手を入れてキモを取って食べたという。大正期になってからも何人かの子どもがカッパに引かれて死んでいる。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1232123 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 岩手県 ■ 地域(市・郡名) 岩手郡 ■ 地域(区町村名) 雫石町 ■ 要約 ガンジヤ川にはカッパ淵と呼ばれる場所がある。河童は3歳の子供くらいの背丈で、体全体が赤く、頭には皿の形をしたところがあり、そこを麻殻で突くと死ぬといわれている。河童は水中で子供を襲うことが多く、尻の穴からキモを取って食う。また、河童は三寸の水隠れをするといわれ、少しの水にも実を隠すことができるという。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1520009 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 神奈川県 ■ 要約 足首を黒い糸で縛ると、河童に尻を取られない。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1232622 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) カッパ ■ 地域(都道府県名) 岐阜県 ■ 地域(市・郡名) 加茂郡 ■ 地域(区町村名) 坂祝町 ■ 要約 カッパが出て、6月16日に、尻の子を取って、水神に供える。そのためこの日以前には、なるべく泳ぎに行かないように、子供に注意する。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1232870 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 東京都 ■ 要約 東京でも河童にまつわる話は沢山ある。体は青黄色で、全身粘り気が多くて生臭い臭いがあり、水中では溺死者の尻子玉を抜く。捕らえて殺すときには屁を出し、その臭いは耐え難い。またそれをかぐと患うといわれる。頭には皿があり常に水を蓄えていて、水があるうちは強いがなく駆ると急に弱るといわれる。水中が住居で水の中ではとても敏活である。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0780027 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 刈羽郡 ■ 要約 河童は人を溺死させる。尻子玉を抜く。時に友人に化けて子供を誘いに行く。蹴鞠やホオズキに化ける事もあると言い、河童の力を神格化したものに水神宮がある。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1233083 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,〔フチノヌシ〕 ■ 呼称(漢字) 河童,淵の主 ■ 地域(都道府県名) 岩手県 ■ 地域(市・郡名) 花巻市 ■ 要約 昔、チヤガという泳ぎの上手な8歳の子供がいた。友達の又という7歳の子を誘って直地淵に遊に行った。チヨガは飛び込んでい遊んでいたが、急に沈んで浮き上がってこなくなった。又が近所に人を呼びに行き、チヨガを引き上げたところ、肛門は抜け、腸は全部取られて空になっていた。河童の仕業であると言われた。河童なら肛門は抜けないので、淵の主の仕業とも言われた。淵の主には毛が生えているという。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0780095 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 中蒲原郡 ■ 要約 村にある杉の木は河童を縛り付けたものだろうと言われている。子供の尻子玉を抜く河童が捕えられたが、命は助けてもらった。以来、子供が死ぬことはない。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 2290028 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,カオロ ■ 呼称(漢字) 河童,カオロ ■ 地域(都道府県名) 岐阜県 ■ 要約 川畔の岩に直径5尺深さ3尺位の円形の穴がある。俗にビンダライといい、カオロの入浴するところという。カオロは河へ行って水泳中の子供の尻から肝をとって食うと信じられており、子供は大いに恐れている。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 2181147 ■ 呼称(ヨミ) ガワイロ,カッパ ■ 呼称(漢字) ガワイロ,河童 ■ 地域(都道府県名) 岐阜県 ■ 地域(市・郡名) 武儀郡 ■ 地域(区町村名) 板取村 ■ 要約 河童のことをガワイロという。よく子どもに化けて相撲を挑む。手を引くと、そのまま抜けてくる。頭には毒が入った皿をのせていて、その毒を入れると川が粘り上がれなくなり、ついは人のイドコ(肛門)を取るという。また、胡瓜の尻を食べて川に行くと、ガワイロに引かれて溺死するというので、これを忌むという。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0780199 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,イケノヌシ ■ 呼称(漢字) 河童,池の主 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 佐渡郡 ■ 要約 溜池を新築するときには、小斧を池に沈めて主とする。完成すると、すぐに河童が住み始め、尻子玉を抜くようになるという。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 2180167 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 和歌山県 ■ 地域(市・郡名) 西牟婁郡 ■ 地域(区町村名) 富里村 ■ 要約 ゴーライ(河童)は夏は川に居り、秋から冬は山に入りカシャンボになる。1本足で溺死者の尻を抜く。川原に楠が5本あれば、そこより上には上がらないという。カシャンボも1本足で、よく馬の荷積みを邪魔する。ヒトツダタラと同じだという人もいる。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0780266 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 新発田市 ■ 要約 老人が昼寝をしようとすると、陸に上がってきた河童が尻をつかんだ。柔術の心得がある老人が河童を捕らえると、河童は命乞いをした。代わりに詫び証文を書かせた。その筆跡は美しく、以来河童の被害もなくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0640487 ■ 呼称(ヨミ) エンコ,カッパ ■ 呼称(漢字) エンコ,河童 ■ 地域(都道府県名) 島根県 ■ 要約 7月15日の愛宕神社の例祭日をレンゲという。レンゲに泳ぎに行くとエンコにとられる。行くのならば胡瓜を食べてはならない。エンコは胡瓜を好むからである。エンコは肛門から手を入れて腸を食べるので、水死した人間は腸が緩んでいる。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1180001 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河伯 ■ 地域(都道府県名) 千葉県 ■ 地域(市・郡名) 夷隅郡 ■ 地域(区町村名) 夷隅町 ■ 要約 河伯(河童)は水の精・川の神様・水の主である。龍の化身といわれることもある。子供が溺死するのは河童の仕業と言われ、人間や動物の尻小玉を取るとされる。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1300016 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) がっぱ ■ 地域(都道府県名) 長崎県 ■ 要約 旧6月15日の祇園祭前に泳いだ子供は河童(がっぱ)に尻をぬかれる。7月5日にも海岸で5歳の子供ががっぱに尻を抜かれたという話が隣村まで伝わった。 --------------------------------------------------------------------------------