■ 番号 0640064 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 茨城県 ■ 要約 河童がしばしば村人に災いをなしていた。ある時、農夫が河童を捕らえ松の木に縛り殺そうとした。河童は涙を流して詫び、今後悪さをしないだけではなく、村人を守って水難の一切を除くと約束するので、放した。その後、河童の害がなくなったという。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0690186 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 岩手県 ■ 地域(市・郡名) 下閉伊郡 ■ 地域(区町村名) 岩泉町 ■ 要約 豪家の納屋にある魚荷や酒が毎夜きれいになくなるので、ひそかに見張っていると、人が寝静まったころに12・3歳ぐらいの子どもがぞろぞろ納屋へ入って酒魚で大酒盛をはじめた。主人が怒鳴り込むとたちまち逃げたが、逃げ遅れた子供を見ると赤顔皿頭の河童であった。一切悪さをしない旨の証文を書かせ助けてやった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1230104 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 宮城県 ■ 要約 うまやにいるカッパをつかまえた。2度といたずらをしない、淵から立ち去るという証文を河骨の葉に書きつけて立ち去ったということである。。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1230659 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,カッパ ■ 呼称(漢字) カッパ,河童 ■ 地域(都道府県名) 福島県 ■ 要約 河童は箒の姿に化けるという。カッパが柴で作った箒に化けて遊んでいるのを家人が見つけて捕らえ、決してこないことを約束させ、河童が詫誓文を書いたので放してやった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1570045 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 福井県 ■ 地域(市・郡名) 三方郡 ■ 要約 牛が水に入らないのでおかしいと思っていると、河童がいた。見つかった河童が命乞いをするので、人畜の尻を取らないという詫び状を書かせて許してやった。それから数日間、礼として鮮魚を持ってきた。魚をつるす鈎を頑丈にしようと鉄製にするとやって来なくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 2360104 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 山形県 ■ 地域(市・郡名) 南置賜郡 ■ 地域(区町村名) 中津川村 ■ 要約 朝、川の中で馬を洗っていたら尻に河童がついていた。殺そうとしたら謝るので、あやまり証文を書かせて許した。それ以後河童は出なくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 2360125 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 山形県 ■ 地域(市・郡名) 南置賜郡 ■ 地域(区町村名) 中津川村 ■ 要約 河童がある家の娘に惚れて恋仲になり、子供ができた。困るので河童を全部追い払おうとしたら、詫び証文を書いた。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0780266 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 新発田市 ■ 要約 老人が昼寝をしようとすると、陸に上がってきた河童が尻をつかんだ。柔術の心得がある老人が河童を捕らえると、河童は命乞いをした。代わりに詫び証文を書かせた。その筆跡は美しく、以来河童の被害もなくなった。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1520051 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 山口県 ■ 地域(市・郡名) 萩市 ■ 地域(区町村名) 西分村 ■ 要約 河童の手形が残されている。馬を引き込もうとして失敗した河童が、再び悪事を働かぬと誓いをして許してもらった詫証文である。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 0590032 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) 河童 ■ 地域(都道府県名) 山形県 ■ 地域(市・郡名) 東置賜郡 ■ 地域(区町村名) 高畠町 ■ 要約 馬を洗っていたら馬の尻尾に異形のものがついている。踏みつけようとすると「待ってくれ」と言うので見たら河童であった。目薬の処方を教えるから勘弁してくれと言ってわび証文を書いて残した。そのようなところでは子どもの水のあやまちはないとのこと。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1461144 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) カッパ ■ 地域(都道府県名) 宮城県 ■ 地域(市・郡名) 本吉郡 ■ 地域(区町村名) 本吉町 ■ 要約 近春という殿様が小泉川で馬を洗っていたら、カッパが馬の尻尾を引っ張って馬が暴れたのでカッパを捕まえて屋敷に戻った。カッパがもうしないと証文を書くから許してくれというので、石に証文を書かせて放した。今でも証文が残っている。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 1461145 ■ 呼称(ヨミ) カッパ ■ 呼称(漢字) カッパ ■ 地域(都道府県名) 宮城県 ■ 地域(市・郡名) 本吉郡 ■ 地域(区町村名) 本吉町 ■ 要約 古池の沢でお年寄りが馬を洗っていたら、カッパが馬の尻尾を引っ張って馬が暴れた。カッパがもうしないと証文を書くから許してくれというので、証文を書かせて許した。 -------------------------------------------------------------------------------- ■ 番号 C1510253-000 ■ 呼称(ヨミ) カッパ,カッパノショウモン ■ 呼称(漢字) 河童,河童の証文 ■ 地域(都道府県名) 新潟県 ■ 地域(市・郡名) 西頚城郡 ■ 地域(区町村名) 青海町 ■ 要約 清水弥五郎家に河童の証文が伝わっている。何代か前のじいさんが馬を青海川に入れて洗っているときに河童の腕を手に入れた。その夜河童が腕をもらいに来たので、以降、青海の子供に悪さしないという証文を持ってこさせ、それから青海に水死人は出ていない。また、次の朝から弥五郎家の垣根の木の股に生魚が届けられたが、そこを鉄かぎに換えたらもう魚が来なくなった。その後、大不作があったが、この家だけは食べ物に困らず、河童のお礼だろうといわれた。 --------------------------------------------------------------------------------