| |
アリスのストーリー、STAGE 1。ぐんぱつするよちょう。 |
|
| |
アリスのストーリー、STAGE 2。はくぎょくろうのせつてい、――のせってい。 |
|
| |
アリスのストーリー、STAGE 3。としょかんのむし。 |
|
| |
アリスのストーリー、STAGE 4。うえをむいてたたかおう。 対咲夜戦。 咲夜 「パチュリー様は何かお忙しい様です 毎日、天気が、雲が……って言ってましたし アリス 「さっきも言っていたわね 雲……って緋色の雲の事かしら? うーん 雲ねぇ……」 上空の緋色の雲に着目すればよいということ。 タイトルは、言わずと知れた、 坂本九の曲、「上を向いて歩こう」 より。 ♪上を向いて 歩こう ♪涙が こぼれないように ♪思い出す春の日 一人ぽっちの夜 ♪上を向いて 歩こう ♪にじんだ 星をかぞえて ♪思い出す夏の日 一人ぽっちの夜 ♪幸せは 雲の上に ♪幸せは 空の上に 「幸せは雲の上」 という点は天界の暗示か。 「一人ぽっちの夜」 も、萃香の台詞を思い出させる。 萃香 「嘘。そろそろ本当の孤独に気が付いたんでしょう?」 (東方萃夢想、萃香ストーリー Stage 2 より) 萃香の指摘という点では、今回も以下の指摘があてはまる。 萃香 「見当違いな行動を取って…… それでいて強そうな妖怪は避けて通ってきて……」 (東方萃夢想、アリスストーリー より) 【参考】 「歌詞ナビ」 |
|
| |
アリスのストーリー、STAGE 5。てんくうのりゅうぐう。 |
|
| |
アリスのストーリー、STAGE FINAL。てんのむすめ、ちのかみ、ひとのこころ。 |
|
| |
「口がバッテンの兎の人形を見た事があるわ
「鼻が伸びる人形の話って何でしたっけ?
「お雛様を桃の節句っていうけど、今の暦だと |
|
|