「東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡」
第二十二回

※ 以下、各4コマのオチについてはなるべくネタバレしません ※


あらすじ

  文献入手のため紅魔館図書館に遣わされた鈴仙とてゐ。
  魔法図書館のトラップもさることながら、
  うどんげにとっての最たる障害は物理的な書籍であった。

 

誌上情報

  表紙アオリ    フィギュア付き限定版 予約受付中!
            ※画像は開発中のもので変更になる場合がございます。
  柱アオリ     単行本限定版、予約受付中。
            いい運動になりますね。効率は別として。

 

タイトルラインナップ

  ・図書館の主
  ・無期限レンタル
  ・スタンバイ済
  ・ジェノサイド
  ・いただきます
  ・めしあがれ
  ・スペシャルパワー
  ・*おおっと*
  ・理論派ゆえに
  ・棚
  ・蔵
 
 
 
  タイトル雑学
 
  ・無期限レンタル
   魔理沙の得意技。
 
   同名のタイトルで七色虹子の漫画 (1997年) があるが、
   おそらくは関係しないであろう。


  ・スペシャルパワー
   ウィザードリィでの用語、「スペシャルパワー」 より。
   アイテムに秘められた特殊な使用方法と発現する効果。


  ・*おおっと*
   ウィザードリィにおけるメッセージ、「*おおっと*」 より。
   何かしくじった時に表示される。
   宝箱の罠の一種、テレポーターに引っ掛かってしまい、
   おおっと!テレポータ → いしのなかにいる! は定番
 

 

セリフ解説

 ・霧の湖のふもとに建つ洋館
 
  湖の 「ほとり」 の間違い。
  東方求聞史紀における紅魔館の記述は
  「霧の湖の畔に建つ」 であったが、難読であったが故か。

 

 ・ガブガブガブー
 
  ドラゴンクエストに登場するモンスターの、
  宝箱トラップモンスターである人喰い箱あるいはミミックと
  本棚トラップモンスターである悪魔の書あるいはエビルバイブルとを
  合わせたかのようなトラップモンスター。

 

 ・ぽくぽくぽくぽく ち――ん
 
  アニメ 「一休さん」 にて、
  一休がとんちを捻り出す際のポーズに付随する効果音。

 

 ・いしのなか
 
  「*おおっと*」 の解説参照。

 

 ・○○ (チョメチョメ) 年
 
  チョメチョメは伏せ字の読み方の一つ。
  クイズ番組 「アイ・アイゲーム」 (1979〜1985) にて司会の山城新伍が
  ××の伏せ字をチョメチョメと表現したのが元とされる。
  流行語にもなった。
 
  以上から、伏せ字の表記は××である方が
  チョメチョメのルビに好ましい。

 

 ・天導編七十二冊 地導編三十六冊 計一〇八冊
 
  水滸伝に登場の百八星にちなむか。
  百八星は、天罡星三十六星と地煞星七十二星から成る。
 
  コーエーの歴史シミュレーションゲームに
  「水滸伝・天導一〇八星」(1997年) がある。

 

 ・がんばれー
 
  振っているのは、スペシャルフラッグ。
  第七回の 「ピコーン」 の項参照。

 

                                  →back