「東方儚月抄
〜月のイナバと地上の因幡」
第三十回
※
以下、各4コマのオチについてはなるべくネタバレしません ※
あらすじ
ついに月都万象展開幕!
そして閉幕!
ご声援ありがとうございました!!
誌上情報
表紙 表紙&巻中カラー!!
特別付録 表紙イラストクリアファイル!!
柱アオリ
ついに最終回!! 月都万象展がはっじまーるよー。
ご声援ありがとうございました!!
あらたとしひら先生とZUN先生の次回作にご期待ください!!
お知らせ
下巻 2010年初夏発売予定
限定版特典フィギュア製作も進行中!!
タイトルラインナップ
(扉)
・スタンバイモード
・継
続 中
・ひとり上手
・鈴仙語録
・ワープゾーン
・やさしさに包まれたなら
・永琳一生の不覚
・ポータル
・戦いは続く
・マイスペース
・スーパー系
・みんなで楽しく
(終幕)
タイトル雑学
・スタンバイモード
コンピュータ関係の休止状態。
作業状態の中断・復帰ができる。
・やさしさに包まれたなら
荒井由実 (ユーミン)
の同名の楽曲より。
CMソングやアニメ 「魔女の宅急便」 のエンディングテーマとして知られる。
「THE
IDOLM@STER」 の派生企画CDでカバーされている点も
あらた氏のネタ守備範囲的に注目される。
・ポータル
potal …
「宮殿の表玄関、橋やトンネルの入り口、入り口、玄関、正門、門形」
(SPACE
ALCより)
インターネット用語のポータルサイトなどで馴染みのある語。
どこかへつながる玄関口としてのポータル。
・スーパー系
ゲーム 「スーパーロボット大戦」
シリーズで広まったとされる、
アニメ・特撮・ゲームなどに登場するロボットに対する分類。
スーパーロボットとリアルロボットの2種に大別される。
セリフ解説
・指先ひとつで壊しちゃうよ
アニメ 「北斗の拳」
の主題歌からかな。
♪邪魔するやつは指先ひとつでダウンさ
・神社がこわれるとかありえないから
前回の万象展準備期も、儚月抄の騒動から間も無いような
セリフが有ったが、これも緋想天前であることを示唆するセリフ。
少なくとも万象展は儚月抄騒動後〜緋想天前に開催されたのだろう。
・どうしてこうなった
2009年のネット流行語大賞・銀賞に輝いたネットスラング。
・土管と土管はつながっている
ゲーム 「スーパーマリオブラザーズ」
の世界。
土管から地上と地下を行き来するが、
時折、地上の土管に入り、別地点の地上の土管から出るケースがある。
また、ワープゾーンとしての土管に入ると別ステージが開始される場合も。