→ ライブラリーMENUへ

 

メニュー

1-1: 出雲
1-2: 荘原
  2: 石見
3-1: 下関
3-2: 福岡

 

8月10日
「住吉・イン・ブルー」

 

新下関駅あたりからてくてく。
実は予定していたバスを逃したのですが、
今日は暑い!汗がダラダラです。
途中で後発のバスに抜かれるし。ぬかった。

住吉神社

三大住吉の一。
大阪の住吉大社、下関の住吉神社、博多の住吉神社。

三誌合同展開の東方儚月抄で、
住吉三神と三段ロケットが直結されたりしましたが、
それならば三大住吉を巡るのも乙なモノのはず、
という思い込みでやって参りました。

ちなみに、住吉大社は参詣済みです。

それにしても、暑いです。
神池の涼感に臨む。

池中の島には末社の厳島社。

太鼓橋

楼門

と思ったら、ホームページには桜門と書いてありました。

まぁ、現地の案内板にも楼門と書かれていましたから、
ホームページが誤植なのでしょうね。

独特の形状をしていらっしゃる狛犬。

でかいおくち、でかいおはな。
ブサカワイイというやつ?

住吉大神の和魂を祀る大阪の住吉大社に対し、
こちらは住吉大神の荒魂を祀りますから、
なんか、こう、そういったニュアンス?

楼門

およ、楼門をくぐりながら眺めまわしていたところ、
天井に何か発見。

拝殿

拝殿本殿ともに、来年には
御屋根の葺き替え工事が予定されているようです。

本殿は左から、
第五殿 建御名方命
第四殿  神宮皇后

第三殿 武内宿祢命
第二殿  応神天皇

そして、第一殿(隠れちゃってますが)に
住吉三神の荒魂です。

 

荒魂で思い出しましたが、
荒魂Tシャツが売られていました。
アラミタマ!

ちょっと悩みました(ぉ
結局買いませんでしたが。

 

バスで新下関駅へ…と思ったら激しく遅延。
予定していた列車を逃す。
くそう、歩いたら間に合っていたのに!
暑いから歩くつもりはこれっぽっちも無かったけど!

列車やバスの時間を待ち時間に検索し、
次の目的地の滞在時間を減らせばカバーできると判明。
ならばよし!

 

新下関駅から下関駅へ。
バスターミナルで迷ってしまったけど
なんとか目的のバスに乗車。

赤間神宮前バス停下車。

関門海峡です。
対岸は福岡。門司港。

なんとかアンカー。

関門橋

では、赤間神宮。

御祭神は安徳天皇。
壇ノ浦の合戦にて御八歳で入水の幼帝を祀る天皇社。

水天門

今ぞしる みもすそ川の おんながれ 波の下にも 都ありとは

いまも猶 袖こそぬるれ わたつみの 龍のみやこの みゆき思へば

狛犬

外拝殿

内拝殿

本殿はその向こう。

こちらは耳なし芳一の芳一堂。

すぐ横には平家一門の墓。
壇ノ浦や古戦場の近くに赤間神宮は位置します。
耳なし芳一は、そんな赤間神宮(当時は赤間ヶ関の阿弥陀寺)が舞台。
盲人の芳一をかどわかし演奏させていたのは平家の亡霊。

小泉八雲の「怪談」を介して、東方とはちょっと遠い関連。

それよりは、八咫鏡ですかね。

八咫鏡は、伊勢神宮の内宮に安置されているという説の他に、
安徳天皇と共に壇ノ浦に沈んだとする説もあります。
義経が回収したとか滅亡前にどこかに移されたとかも。

日本西門鎮守八幡宮

伝説の文章!実在していたというのかッ!

 

それは措いといて、赤間神宮前バス停から下関駅へリターン。
下関駅から列車に揺られて博多駅へ。

 

3日目も続きます。九州へ上陸。
続き

 

 

                                  → ライブラリーMENUへ